この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

さぬき生パスタスパゲッティでねばねば冷製パスタ

2020年08月05日

こんにちは!まだまだ毎日暑い日が続きますね
我が家も絶賛夏バテと奮闘中です。

こんな暑い日は冷製パスタを作って
涼んじゃお〜〜〜!

今回は暑い日にぜひ食べたい!
夏野菜のオクラ、ツルムラサキを使った
ねばねば冷製パスタのレシピをご紹介します♡


今回使用したパスタはこちら!


こんぴらやさんの
さぬき生パスタスパゲッティです!

前回ご紹介した、
こんぴらやさんのさぬき生パスタ
実はフェットチーネだけじゃなく、
スパゲッティタイプもあるのです…
やった〜!!

つるつるの麺がねばねば素材にぴったり(◍•ᴗ•◍)
うどん屋さんの作るパスタはこしがあって
食べ応えも抜群です!こちらも小麦の香りが
効いていて、麺の旨味がシンプルな素材を引き立ててくれます…すばらしい〜!!
とってもおすすめです


ではレシピの紹介です♡

材料はこちら↓



まずはたっぷりのお湯でパスタを茹でます
我が家は前回に引き続き6分茹でました!


オクラ、ツルムラサキを下茹でします


出来たらどちらも食べやすい大きさに切ります
パスタに絡みやすいよう細かく切るのがおすすめ
切った後、少しお醤油と絡めます


トッピングのトマトと大葉も食べやすい大きさにカット!


めんつゆとすりおろしたしょうが、
納豆を混ぜておきます
めんつゆはお好みの分量で!



今回は冷製パスタにするので、
茹で上がったパスタを軽く冷水でしめます



準備した材料を順番にトッピングして
てっぺんに卵黄をのせたら…



完成〜〜〜〜!!!
お好みで鰹節や梅をトッピングしても
いいかも。


とっても簡単にできました〜!

さぬき生パスタの旨味がしっかり効いているので、味付けはほぼめんつゆだけですが
とってもおいしい!!!
これなら暑い夏でもたくさん
食べられる麺にボリュームが
あるので、晩ご飯にもぴったりです!

カラフルなトッピングがとっても楽しいので
夏休みの間、お子さんと一緒に作ってみては
いかがでしょうか


みなさんも暑い夏、いろんなレシピを楽しみながら乗り切っていきましょうね!  


Posted by ふう at 13:34Comments(0)

さぬき生パスタフェットチーネで簡単トマトパスタ

2020年08月05日

こんにちは!初投稿です!

8月に入り梅雨も明け毎日とっても暑い日が続いていますが…

今日は暑い夏でも食欲をそそる、
夏野菜を使ったおいしいパスタを作りました。
とっても美味しくできたので、
簡単にレシピをご紹介します(❛ᴗ❛♡

今回使用したパスタはこちら!


さぬき生パスタフェットチーネです

もっちもちでボリュームがあり、小麦の風味がしっかり効いていてとっても美味しい!!平打ち麺なのでソースも絡みやすい!普段のパスタより見た目もおしゃれで映える〜〜〜やった〜〜
簡単なパスタも高見え!!とってもおすすめです!


それではレシピの紹介です(*⁰▿⁰*)
今日作ったのは

ナスとトマトのモッツァレラチーズパスタ

旬の野菜ナスが主役のパスタです。

材料はこちら↓




まずはたっぷりのお湯でさぬき生パスタを茹でます。茹で時間はお好みの硬さまで、との表記がありますが、私は6分〜7分が好みかなー

材料はそれぞれ一口大に切ります。
にんにくはみじんぎり


次に、フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを香りが立つまで炒めて、そこへベーコンとナスを入れ、なすがトロッとするまで炒めます。


それから、トマト缶とコンソメを入れて塩胡椒で味を調整しながら煮詰めます。トマトの酸味が苦手な方はお好みで少し砂糖を入れてもいいかも!



最後に茹で上がったパスタと、モッツアレラチーズを入れて絡ませます。まぜまぜ〜



お好みでバジルを振って…
完成ーーーー!!



簡単ですが、さぬき生パスタのおかげでカフェで食べるパスタみたいに出来あがりました〜!
お友達が遊びに来たら作ってあげたいような、
そんな一品です٩꒰。•◡•。꒱۶

もっちもちの麺とチーズがしっかり絡んでとっても美味しかった〜♡ニンニクが効いているので暑い夏でも食欲が出ちゃいます

皆さんもぜひ作ってみてください!!

では〜  


Posted by ふう at 13:33Comments(0)